統括理事長 長谷川 亘
- 早稲田大学文学士,(米国)コロンビア大学教育大学院博士課程前期および中期修了,Master of Arts,Master of Education
- 一般社団法人京都府情報産業協会会長,一般社団法人全国地域情報産業団体連合会理事・会長
- 特定非営利活動法人 ITコーディネータ協会 副会長,運営企画会議 委員
- 独立行政法人 情報処理推進機構 人材育成審議委員会 委員,情報セキュリティ標語・ポスター・4コマ漫画コンクール審査委員会 委員
- 財団法人 全国地域情報化推進協会 普及促進委員会 副委員長,技術専門委員会 委員,アプリケーション委員会 委員
- 独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構 高度職業能力開発促進センター運営協議会 委員
- 情報システム学会日本支部(NAIS)理事,タイ王国文部次官賞(2回),ケニア共和国文部大臣賞,天津科技大学客員教授,韓国国土海洋部傘下公企業 済州国際自由都市開発センター,政策諮問委員
京都コンピュータ学院(KCG)は2013年,創立50周年を迎えました。また,京都情報大学院大学(KCGI)は,創立10周年となります。この節目の年を,KCGグループの卒業生・校友,そして支えていただいたすべての皆様とご一緒に迎えることができますことは,私ども教職員ならびに本学在学生・卒業生にとって大いなる喜びであります。
京都コンピュータ学院は,長谷川繁雄と長谷川靖子が,コンピュータの無限の可能性に着眼して創設した,日本最初のコンピュータ教育機関です。小さな私塾から始まった本学が,半世紀の歴史を刻むに至ったことは,多くの皆様の,ご賛同とご協力の賜であります。
創立時の志と建学の理念は世代を超えて引き継がれ,10年前にはグループ校である京都情報大学院大学の創設に至りました。日本最初のIT専門職大学院である京都情報大学院大学は順調に発展を続け,定員は現在創立当初の二倍に拡大し,札幌と東京にサテライトも開設しました。今年度,KCGIは雑誌「週刊東洋経済2012年10月27日号」の「本当に強い大学2012―私立大財務力ランキング―」において,「成長度」の分野で1位にランキングされ,高い評価をいただきました。
KCGグループは現在,アメリカ,中国,韓国をはじめとする海外の高等教育機関との提携・交流を独自に積み重ねて新しい形の大学間ネットワークを構築しつつあります。多くの学生が世界中から集い,また世界中へと巣立っていくように,国境を越えて,「アジアのIT教育機関」としての自覚を新たにし,未来に向かって邁進努力してまいります。
また,この節目の年に,京都の地域特性に立脚して京都ブランドや京都の存在感を国内外にアピールし,府民の一体感の醸成を促進することを目的としたインターネットの地理的名称トップレベルドメイン「.kyoto」(ドット京都)の事業が本格化します。KCGIは,「.kyoto」の新設導入,管理,登録受付などを担当する「管理運営事業者(レジストリ)」として,京都府の審査により唯一選ばれました。これを受け,現在ドメイン名を全世界的に一元管理する米国のICANN(Internet Corporation for Assigned Names and Numbers)に対し手続き等を進めています。教育機関による地理的名称トップレベルドメインの申請は,世界的にも非常にまれなケースであり,KCGグループは,これを創立50周年記念事業のひとつとして位置付けています。
創立以来,業界最大派閥といわれる4万人以上の卒業生をコンピュータ業界に輩出してきたKCGグループは,今や経済の牽引役となったIT業界の発展に,さらに寄与すべく誓いを新たにしています。
半世紀という歴史の中で,多くの方々から温かいご支援をいただいてまいりました。ここに皆様方のご厚情に心から感謝いたしますとともに,今後とも,KCGグループの教育活動に対し,変わらぬご支援ご協力と,ご指導ご鞭撻を賜わりますよう,教職員一同,心よりお願い申しあげます。
京都コンピュータ学院・京都情報大学院大学
統括理事長 長谷川 亘