NEWs
-
2023.10.12
KCG60周年記念行事
~IGF2023京都開催記念プレイベントを開催,若者がインターネット未来を思索 -
2023.10.06
KCG創立60周年,KCGI創立20周年の記念式典・祝賀会を盛大に開催
-
2023.10.05
IGF参加者向けガイドを公開しました。(pdf)
-
2023.09.07
IGF2023京都開催記念プレイベント「これからのインターネットを担う若者のためのSIG」を10月7日に開催
-
2023.07.28
IGF参加に向けた青少年向けフォーラムのアーカイブ動画を公開しました。
-
2023.07.20
「KCGの歩み」を更新しました。
-
2023.04.17
SIG(Schools on Internet Governance)開催のご案内
-
2023.04.10
KCGグループ60年の歩みを写真で紹介する「KCGの歩み」を公開しました。
-
2023.04.03
IGF2023京都開催に合わせ,年間を通じたインターネット関連の行事計画
― 国際ネット会議参加を促す青少年フォーラムを4月に開催 -
2023.04.03
KCG創立60周年サイトを公開しました。
-
2023.02.26
創立60周年記念行事 京都コンピュータ学院 学生作品発表会 KCG AWARDS 2023をオンラインで開催しました。
GREETING
創立60周年に際して
私学 京都コンピュータ学院は,長谷川繁雄(初代学院長)と井上靖子(長谷川靖子 現学院長)が, 未来を見据えた独自の教育哲学をもって,他のいかなる資本や権力からも独立して開設した, 小さな私塾が起源である。
何らの資金を持たずに始まった私塾はやがて,日本最初のコンピュータ教育機関として大きな進化を遂げ, 日本の情報社会を支える人材を数多く輩出していくことになる。
Pioneer Spirit
それは,創立当初から学生そして教職員に受け継がれてきた京都コンピュータ学院の伝統である。
60th ANNIVERSARY CEREMONY
KCG創立60周年記念式典 式典について詳しく見る
EVENTs
創立60周年記念イベント

IGFワークショップレポート
Child online safety: Industry engagement and regulation
(子どものオンライン安全性: 業界の関与と規制)

SIG(Schools on Internet Governance)開催のご案内

これからのインターネットを担う若者のためのSIG
IGF2023京都開催記念プレイベント

IGF参加に向けた青少年向けフォーラム

KCG AWARDS 2023
京都コンピュータ学院 学生作品発表会